忍者ブログ

『ゆう君のぼやき』

小林ゆうの様々な『ぼやき』    小林の大好物それは『チキン南蛮』
NEW ENTRY
(03/16)
(03/15)
(03/14)
(03/12)
(03/11)
04 2025/05 1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31 06
<<< PREV     NEXT >>>

05/25/22:31  [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

10/19/23:16  9:00~24:00

でほぼ毎日仕事をしている小林です……
眠てぇぇぇぇ(Ω∀Ω)


誰か
快眠方法
眠気覚まし方法
を教えて下さい(ΩωΩ)

拍手

PR

10/16/15:01  実家に帰りやす

49日で実家へ行ってきまぁす!

拍手

10/14/23:52  見学者再び!

先日の桑ちゃん(新団員)に加え、
本日更に!男性のプチ入団希望(?)の見学者の子が来たぁぁぁぁぁ(´ω`)


男子が見学なんてDo-リンク場には初めて!


楽しかった(^O^)


今日の稽古に来れなかった人!
来週も彼は来てくれるそぉだぞ( ̄∀ ̄)

拍手

10/13/01:18  初心

ここしばらく、諸事情により、少々病んでいた小林です。

夜中に思い立ち、
小林の大好物
『耳を澄ませば』(ジブリ)
のビデオ(DVDではない)を引っ張り出した。
明日も朝から仕事なのに・・・


でも今の小林には関係なかった!


『あの頃の気持ちに返りたい!』
そんな一心で、
ホコリまみれの、伸びきったビデオを掘り出した。


デッキが吐き出しても、
『いま見なきゃ』
と思い、必死にデッキの口に押し込む。
(壊れても知らん!)

そして・・・


『お前さぁコンクリートロードはやめた方が良いと思うよ?』

あの名台詞に、
小林の手は止まった。


リアルに少し泣きそうになった・・・



高校時代、
比喩じゃなく、本当に毎晩このビデオを見ていた。

思春期なら毎晩もっと見るもんがありそうなもんだが、
本当にこの作品が好きな小林。


ジブリの中では、
あまり光を浴びない作品。

友達に話しても
『あ~あったなぁ』
『それ!?』
っと返ってくる作品。


でもね・・・深いよ。


すごく日常的なストーリー展開なのに
だからこそ見える(魅せる)個々の成長や苦悩や喜び。


『ポ・ス・ト!クリップごと出すんじゃないよ~?』
『彼氏ぃ~?』
『馬鹿!』
の姉妹の一瞬のやり取りも(分かる人いるのか?)、
妄想で色々なスピンオフが生まれる!


最近、
『見せすぎ』
あるいわ
『見せなさすぎ』
なドラマや映画、舞台が増えてる気がしていた小林。


なんだか凄く、
当たり前の構想
基本的な構成
を久しぶりに、それこそ高校時代以来に見た。


時計はAM1:00を回った・・・


誰か・・・
このジブリ大好きっ子・・・いや
『耳を澄ませば』大好きっ子に
賛同、共感してくれる方はおらんもんかね。


他の作品が悪いとか、
他の作品より良いとかってんじゃないんだよ。


ただ、
他(ジブリ以外も)の最近の作品にはない、
良い意味で青い
『澄んだ作品』だと思うわけ。


『耳を澄ませば』
って、
言い方難しいけど、単に静かに耳を傾けるって意味じゃなく、

年齢と共に忘れてく、
澄んだ気持ち・目・心・思考をもって、立ち止まってみる…的な…
そんな気がするんだよ



男爵~!
(バロン)

拍手

10/09/18:37  胃が

<<< PREV     NEXT >>>